ミッション・・・色々



おはようございます。
最初の画像は、左からサニー56A AE86・T50 R32・71Cの順に並んでいます。
当たり前の事ですが、車格・排気量で、MTのサイズが大きくなり、強度も比例して強くなって行きます。
その代わり当然、重量も重くなって行きます。
56A約20kg、T50約32kg、71B約37kg、71C約45kg
この10kg~20kgの違いが、レースではハンドリングやクルマのバランスに係わって来ますので非常に重要です!
そこで、サニーTSレーサーは、シフトフィーリングもポルシャシンクロが乗り易いと言うのも在りますが、60Aを嫌い、軽量な56Aに拘るのです。
また、L型に71Cを搭載するケースが多いですが、待ち乗りの8kgはほとんど影響しませんが、車重の軽いS30や、レースではやはり、軽量な71Bの方がフィーリングが良いでしょうね~(笑)
まずは、工場から車両が出た隙に、クーラーの効いた工場内で、昨日から販売しているAE86部品取りの整理をする為、T/Mを分解点検しておきます。
いざと言う時、直ぐ使えるかどうか調べて仮組をして保管しておきます。
以前O/Hしてほとんど使用しなかった程度の良いノーマルミッションでした(笑)
下の画像は、サニトラに搭載されていて、4速が唸るとT/M単体で持ち込まれた、56A!
簡単な分解、点検では特に問題無し!
歯当りが少し悪い程度では、目視では解りませんので、取り敢えず全バラ、ギアのバリ取り、WPC加工を薦めましたが、予算的に厳しいとの事で、今回は組んだままの簡単なバリ取りを行うだけに留めました。
清掃して、モリブデングリスをたっぷり塗り、組み付け終了です!!
確かに4速のバリの出方が他に比べて少しキツかったので・・・これで直れば良いのですが・・・
クーラーの効いた工場で広々と作業していますので、仕事が捗ります(笑)




お知らせ・・・①ブログをご覧の皆さんの中で、車を売りたいがヤフオク等は面倒、出来れば好き者、理解出来る人等に買って欲しいだとか言う方が居られましたら、お手伝いをさせて頂きます。
カテゴリーに、国産、外車、旧車の販売コーナーを設けましたので、sato1511@live.jpまで連絡ください。
お知らせ・・・②旧車の集いやレースイベントに参加された、経験談や面白い写真が在れば、5~10枚ほどの写真と感想コメントを添えて、sato1511@live.jpまで送ってください。
遠方のイベントに参加するのは難しいので、是非ブログで紹介したいと思います。
私の独断で判断させて頂きますが、イベント広告でも構わないですよ~(笑)
広告・・・新たなIDで、ヤフオクに、AE86、サニー、シビック等のパーツを出品しましたので、宜しければ、ヤフオクをクリックして覗いて下さい。
直接交渉もOKです(笑)
PS、何時も遊びに来て頂いている皆さんの中で、FC2ブログ以外の方の足跡が残りませんが、ブログ及びHPをお持ちの方は、私もお邪魔して、リンクさせて頂きたいと思いますので、アドレスを、お知らせください!
コメントの承認画面をなくす設定が出来ましたので、コメントを簡単に書くことが出来るようになりました。
どんな些細な事でも良いので、是非、コメント書いてくださいね(笑)
ブログランキングに参加していますので、一日一回、ひよこマークとRマークのポチを、よろしくお願いします。


スポンサーサイト